最後だとわかっていたなら
先週、沙良の知人が亡くなりました。
彼女は、28才でした。
プライベートでも、お仕事でもお世話に
なりました。悲しいと言うより
色々と考えさせられた感じがしました。
28年間、精一杯駆け抜けたんでしょうね。
沙良も1日、1日を悔いの無いように、
精一杯、生きて行こうと思いました。
最後だとわかっていたなら…。
今の沙良と重なって少し泣けてきました。
先週、沙良の知人が亡くなりました。
彼女は、28才でした。
プライベートでも、お仕事でもお世話に
なりました。悲しいと言うより
色々と考えさせられた感じがしました。
28年間、精一杯駆け抜けたんでしょうね。
沙良も1日、1日を悔いの無いように、
精一杯、生きて行こうと思いました。
最後だとわかっていたなら…。
今の沙良と重なって少し泣けてきました。
仕事は忙しいし…、
大雪は降るし…、
休みはないし…、
ブログが更新できません。
ゆっくりお休みがあればブログを
更新しますので(笑)
少し待ってね♪
西日本は大雪の被害があるようですが
皆さん、大丈夫かな。
大雪は降るし…、
休みはないし…、
ブログが更新できません。
ゆっくりお休みがあればブログを
更新しますので(笑)
少し待ってね♪
西日本は大雪の被害があるようですが
皆さん、大丈夫かな。
皆様にはお騒がせ致しました。
なんとか復旧できそうな感じです。
妹の優子がブログを更新しようとしたら、外付HDDが認識しなかったようです。
ハードディスクドライブには外付HDDが表示されてますが、
「フォーマットしないと使えません」というようなエラー表示が出てしまったようで・・・。
外付HDD、1TBには各写真や各データー、沙良の仕事で使用するデーターも保存してありました。
パーティションを確認してみると、やはり外付HDDのシステムファイルが
NTFSではなくRAWとして扱われてしまっていました。
Windowsパソコンなら、NTFSかFAT32が正常な状態です。
RAWというのはパソコンから見て「データが入っているのは認識できているけども、
フォーマット種類がわからないので、中のデータは読めませんよ」という表示です。
RAWをNTFSに変更しようとフリーソフトで行いましたが、不可能でした。
結局、HDD復元ソフトで復旧作業を1時間程・・・・。
なんとか、データー、写真、など90%程度、取り出すことに成功しました。
もう少し残ってますが、時間のあるときにディープスキャンすれば、大丈夫のような
気がします。
とりあえずは一安心。焦って優子が変更してしまった権限なども修正し、
通常通り、使えるようにはなりました。
数か月前から、優子のパソコンの動作が遅かったり、フリーズしたりと不安定でしたが、
外付HDDからデーター復旧したあと、取り外したら動作は非常に快適です。
これが影響してたのかな?
今は、USBにデーターなどを保存したので、整理しないと写真などがわかりません。
これから、データー保存とかどうしようかな?ちょっと怖いな~。
USBで写真とデーターとか区別して保存したほうが
使う時だけ使えば良いし安全かな~。
皆さんもご注意してくださいね。
なんとか復旧できそうな感じです。
妹の優子がブログを更新しようとしたら、外付HDDが認識しなかったようです。
ハードディスクドライブには外付HDDが表示されてますが、
「フォーマットしないと使えません」というようなエラー表示が出てしまったようで・・・。
外付HDD、1TBには各写真や各データー、沙良の仕事で使用するデーターも保存してありました。
パーティションを確認してみると、やはり外付HDDのシステムファイルが
NTFSではなくRAWとして扱われてしまっていました。
Windowsパソコンなら、NTFSかFAT32が正常な状態です。
RAWというのはパソコンから見て「データが入っているのは認識できているけども、
フォーマット種類がわからないので、中のデータは読めませんよ」という表示です。
RAWをNTFSに変更しようとフリーソフトで行いましたが、不可能でした。
結局、HDD復元ソフトで復旧作業を1時間程・・・・。
なんとか、データー、写真、など90%程度、取り出すことに成功しました。
もう少し残ってますが、時間のあるときにディープスキャンすれば、大丈夫のような
気がします。
とりあえずは一安心。焦って優子が変更してしまった権限なども修正し、
通常通り、使えるようにはなりました。
数か月前から、優子のパソコンの動作が遅かったり、フリーズしたりと不安定でしたが、
外付HDDからデーター復旧したあと、取り外したら動作は非常に快適です。
これが影響してたのかな?
今は、USBにデーターなどを保存したので、整理しないと写真などがわかりません。
これから、データー保存とかどうしようかな?ちょっと怖いな~。
USBで写真とデーターとか区別して保存したほうが
使う時だけ使えば良いし安全かな~。
皆さんもご注意してくださいね。
妹の優子が自分のパソコンを壊しちゃった
ようで、色々と操作しているうちに
家中のパソコンもおかしくなってしまい
ました。
今、スマホから更新してますが、
本格的に復旧するのは、かなり時間が
掛かりそうです。
困ったな〜(。>д<)
始めはHDDが認識しないだけだったから
まだ、パソコンは使えたけど、優子が家中の
回線まで何か変更したのか?
パソコンの設定を変えちゃったのか?
まったくわかりません。
時間掛かりそうだし、当分ブログ更新が難しいかも。
ようで、色々と操作しているうちに
家中のパソコンもおかしくなってしまい
ました。
今、スマホから更新してますが、
本格的に復旧するのは、かなり時間が
掛かりそうです。
困ったな〜(。>д<)
始めはHDDが認識しないだけだったから
まだ、パソコンは使えたけど、優子が家中の
回線まで何か変更したのか?
パソコンの設定を変えちゃったのか?
まったくわかりません。
時間掛かりそうだし、当分ブログ更新が難しいかも。
大晦日から元旦・・・。
本日、1月2日と休みは短いな~。仕事してると長く感じるんだけど
テレビを見ながらお酒
を飲んで
まだ今年は2年参りしか出歩いていません。だって、寒いんだもん。
ちなみに妹の優子は元旦から福袋をゲットしに行って、
3つも買ってきましたよ
今年のお正月、天気も快晴でおだやかですね。
皆さんが幸せな1年でありますように

本日、1月2日と休みは短いな~。仕事してると長く感じるんだけど

テレビを見ながらお酒


まだ今年は2年参りしか出歩いていません。だって、寒いんだもん。
ちなみに妹の優子は元旦から福袋をゲットしに行って、
3つも買ってきましたよ


皆さんが幸せな1年でありますように


このままでは…(。>д<)
絶対太ると思う…。
昨日の残りのお寿司を食べて、
テレビを見ながらお酒を飲んで、
お菓子食べたり…。
まったく運動してない(笑)
うたた寝♪しちゃったりしてるし。
ダイエットしないと!
絶対太ると思う…。
昨日の残りのお寿司を食べて、
テレビを見ながらお酒を飲んで、
お菓子食べたり…。
まったく運動してない(笑)
うたた寝♪しちゃったりしてるし。
ダイエットしないと!
| ホーム |